別府地獄めぐりに車で行く場合の所要時間や駐車場情報を事前に調べて効率的に観光しませんか?
別府地獄めぐりは、「海地獄」、「血の池地獄」、「龍巻地獄」、「白池地獄」、「鬼石坊主地獄」、「鬼山地獄」、「かまど地獄」の7つの地獄をめぐる温泉地である別府の大人気観光コースです。
7つの地獄を見て回るためにこの記事では、車で回るときの所要時間や駐車場の情報などをまとめてお届けします♪
\ 事前にチケット購入しておけばチケット売り場に並ぶ時間短縮でウキウキ♪ /
別府地獄めぐりの車での所要時間は?
別府地獄めぐりには車があるととても便利で、所要時間は約2時間半から3時間半ほどです。
それぞれの地獄には、足湯、名物グルメ、オリジナルグッズなど見どころもたくさん♪
一気に回るなら約2時間半ですが、ゆっくり楽しみたい方は3時間半たっぷりかかると思います。
車のいいところは、焦らずゆっくり自分のペースで回ることができるところです。この際ゆっくり堪能するのがおすすめです!
各地獄で色々な楽しみ方があるので、気に入った地獄ではゆっくり、飽きたら次の地獄へ移動という感じで、自由気ままに楽しんでくださいね♪
別府地獄めぐりの駐車場場所と料金はいくら?
駐車場は各地獄にあり、料金は無料です。
地獄名 | 駐車台数 |
---|---|
海地獄 | 230台 |
血の池地獄 | 130台 |
龍巻地獄 | 80台 |
白池地獄 | 45台 |
鬼石坊主地獄 | 35台 |
鬼山地獄 | 60台 |
かまど地獄 | 35台 |
7地獄合計で約615台です。
全地獄に駐車場があり、しかも無料なんて驚きの情報ですね!
とても観光客に優しい施設になっていて、みんな納得の人気観光スポットです♪
一番大きい海地獄の駐車場がおすすめで、次に血の池地獄の駐車場も広いのでスムーズに駐車できます。有名観光地といえば、駐車場はいっぱいで待つのは当たり前、駐車料金は高いイメージですが、別府地獄めぐりではそのような心配もいりません!
ただし、大型連休になると駐車場も混雑します。特に海地獄の駐車場は鬼石坊主地獄や温泉の駐車場も兼ねているので込み合います。
大型連休以外の週末に海地獄へ行った時でさえ、駐車場が満車で行列ができていました・・・
大型連休に観光予定の方は朝一で地獄めぐりをするか、駐車場アプリakippaがおすすめです。
事前に近辺の駐車場を予約できて値段も安いところがおすすめポイント!
\ 駐車場の空きがなくて家族みんなイライラ…を防いで、ゆっくり観光と思い出作りの時間を確保♪ /
別府地獄めぐりの効率的な回り方
別府地獄めぐりは、ざっくり2つのエリアに分けられます。
- 海地獄エリア(海地獄・鬼石坊主地獄・白池地獄・鬼山地獄・かまど地獄)
- 血の池地獄エリア(血の池地獄・龍巻地獄)
それぞれのエリア内の地獄は徒歩で移動できますが、2つのエリア間は約3kmあるので、車での移動がおすすめです。
それでは、効率的な回り方を見ていきましょう!
①海地獄
まずは海地獄の駐車場に車を停めましょう。先ほど紹介した通り一番広い駐車場です。
別府の地獄の中で最大である海地獄。美しいコバルトブルーの池が神秘的ですが、摂氏98度とゆで卵が作れる熱さだそう。
源泉湯でゆでた「名物の温泉卵」が食べられるのは、この海地獄だけ!旨味たっぷりで大人気です。
「地獄蒸し焼きプリン」も名物で、海地獄のお湯で蒸し焼きしたもの。濃厚な味わいで、全国にファンがいるほどです♪
屋根付きの足湯が併設されていて、雨の日でも利用できます。少し熱めのお湯加減なので、ご注意ください!
お土産物売り場の2Fには地獄のトリビアなど展示ブースもあります。
小中学生の子ども達は真剣に見て、「へぇ~」となっていました。
未就学児は引き出しを出して遊んでました(笑)
この2Fから外に出たところから海地獄のきれいなブルーの写真を撮ることができますよ♪
②鬼石坊主地獄
次は海地獄から鬼石坊主地獄へ移動しましょう。徒歩で約4分です。
熱泥に気泡が入り、坊主頭のように膨らむことから「鬼石坊主地獄」と名付けられたそうです。ぷくぷく湧き上がる坊主の気泡は、ついじっと眺めてしまうおもしろい光景です。
こちらにもくつろげる足湯があり、散策の疲れを癒すことができます。
さらに隣接の施設には温泉もあり、お時間がある方はのんびり過ごすのもいいですね♪
③白池地獄
海地獄エリアは徒歩で移動が可能ですが、白池地獄、鬼山地獄、かまど地獄の見学後に海地獄駐車場まで戻るとすると、坂道をかなり登ることになります。坂道はきついので、ここで車を白池地獄駐車場へ移動させておきましょう!海地獄駐車場から白池地獄駐車場までは、車で約3分です。
少し青みがかった白色の池が特徴の白池地獄。和風庭園と池の景色は心安らぐひとときが過ごせそうです。
敷地の奥には温泉熱を利用した熱帯魚館があり、ピラルク、ピラニア、アジアアロワナや特定外来種のアリゲーターガーなど約20種類の熱帯魚が展示されています。地獄めぐりでお魚が見られるとは驚きです!
このすぐ近く地獄温泉ミュージアムという観光スポットもあります。
温泉ができるまでを表現した施設で子どもから大人まで楽しむことができる場所となっています。
④鬼山地獄
次は白池地獄から鬼山地獄へ移動しましょう。徒歩約2分です。
別名「ワニ地獄」と呼ばれる鬼山地獄。日本で初めて温泉熱を利用してワニの飼育を始めたそう。現在ワニは80頭ほどいるそうで、土日になると迫力あるワニの餌やりの光景も見ることができます。これは必見ですね!
⑤かまど地獄
鬼山地獄の次はかまど地獄へ移動しましょう。徒歩約1分です。
かまど地獄の特徴は、1から6丁目まで6つの地獄が集まっていること。かまどや赤鬼のオブジェも印象的です。
のど湯、飲む温泉などのユニークな体験コーナーもあり、女性にうれしい美肌効果が期待できます。地獄できれいになれるとは!
そして「温泉ピータン(地獄蒸したまご)」やオリジナルプリン、まんじゅうなどなど、名物が揃った売店もあり、おいしい食べ物も楽しめます♪
季節によってフォトスポットも用意されており、きていになったお肌で記念撮影もしておきたいですね!
⑥血の池地獄
白池地獄駐車場から血の池地獄駐車場へ車で移動しましょう。車で約5~10分です。
ここから2つ目のエリア、血の池地獄エリアに突入します。
血の池地獄とは、日本最古の天然地獄で、赤い熱泥の池として知られています。THE地獄とは、このことでしょう。
地獄から得られる真っ赤な粘土でつくられた「血の池軟膏」が有名で、ここでしか手に入らない軟膏で、様々な皮膚病に効くとお土産にも人気です。
血の池地獄の足湯は、一度浸かるだけで肌がすべすべになるほど質が良いお湯で、10円玉も数秒でピカピカになります!
グルメでは「血の池バーガー」が名物で、具材がたっぷりで大満足のグルメです。
⑦龍巻地獄
最後は、血の池地獄から徒歩ですぐの龍巻地獄です。
別府市の天然記念物に指定されている間欠泉が龍巻地獄です。一定の間隔で熱湯と噴気を噴出する様子は、地獄に吹き荒れる龍巻のようで圧巻です!この迫力満点の様子は絶対チェックしてくださいね。
噴出まで時間がある場合は、売店で大分県産の素材を使用したジェラートや、龍巻農園で収穫された果物の生絞りジュースなどを楽しんで、ゆっくり待つのもいいですね♪
以上が効率的な回り方です。参考にしてくださいね!
そして、観光の後は別府に宿泊!!家族で楽しく宿泊できる杉乃井ホテルがおすすめです♪
参考記事杉乃井ホテルのプールで宿泊者が無料で楽しむ方法!宿泊料金に含まれるサービスは?』
『まとめ
別府地獄めぐりは車で回るのがおすすめです。
各地獄に駐車場完備、駐車料金は無料です!
車で行けば自分のペースで自由気ままに満喫することができますよね♪
見るだけでなく、全身で体感できる『別府地獄めぐり』をぜひお楽しみください♪