【アーカイブ】CDTVライブ!ライブ!6/23のタイムテーブル&順番をチェック!

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。

CDTVライブ!ライブ!2025年6月23日(月)のアーカイブ記事です。

過去の出演者情報等チェックしたい方は参考にしてください。

CDTVライブ!ライブ!の6月30日(月)放送記事はこちらからチェックしてください⇒『CDTVライブ!ライブ!6/23のタイムテーブル&順番をチェック!


CDTVライブ!ライブ!が2025年6月23日(月)19時から2週間ぶりの2時間生放送です。タイムテーブルはどうなのか?

久しぶりに戻ってきたCDTVの豪華出演アーティストが解禁となりました~。

総勢11組のアーティストの披露する楽曲は?!ソロ初登場となるあの人のタイムテーブルは?!

うっかり見逃してしまっても安心!見逃し配信についても調べてみました。

過去放送分の出演者はこちら▶『CDTVライブ!ライブ!タイムテーブル2025年版まとめ!出演者やセトリ、見逃し配信情報もチェック』

目次

カウントダウンTVのタイムテーブルでMrs.GREEN APPLE等の出演順番チェック!(6/23放送分)

番組公式サイトにて、出演アーティスト情報が解禁されました。

残念ながら、タイムテーブルは発表されません。

注目はMrs.GREEN APPLEとしても登場しますが、ボーカルの大森 元貴さんはソロで生歌唱します。

その他にも気になるアーティストが続々と登場しますよ♪

Aぇ! group:「Chameleon」

こんな歌も歌えるんかい!!とファンからも大絶賛の新曲「Chameleon」をフルサイズ披露します。

メンバーの末澤 誠也さんはチーム最年長です。

CDデビューを果たした2024年は29歳で、入所から15年目で夢を掴んだんですねー。

某テレビ番組では、恋愛に関して昭和の男ということが判明し女性陣から「えーっ!」とドン引きされていました。

昭和の男・・・好きでやんす♡

大森元貴:「絵画」

大森さんの柔らかで、表現力のあるダンスが話題となっている「絵画」をフルサイズ披露します。

いつもテレビに映ると”もっくんだー”とはしゃいでるんですが、このMVを観た時は”大森さんだ”ってなりました。

この方を見るたびに、同じ時代に生きれていることに感謝してます。

大森さんの歌を聴くと、いつも励まされています!

ん?…いつも励ましてくれる?大森さんって私の事好きなのかな?

CANDY TUNE:「倍倍FIGHT!」

ついにTikTok総再生回数25億回を突破した「倍倍FIGHT!」をOKAWARIライブです。

ここ最近、この歌が頭から離れません。

MVの再生回数もかなり貢献していると、自負しています。

メンバーの福山 梨乃ちゃんは、日本バスケットボール協会公認のE級審判ライセンスを持っているんですよ!

CANDY TUNEは2025年10月から『JAPAN TOUR 2025-AUTUMN-』が開催が決定していますよ♪

サビが早口過ぎー!老いを感じるー!!

Superfly:「⼈として(SUPER BEAVER)」「果てない空(嵐)」

天性のパワフルボイスSuperflyはSUPER BEAVERのカバー曲「人として」、嵐のカバー曲「果てない空」をフルサイズ披露します。

2025年6月18日にリリースされるカバーアルバムの選曲がナイスすぎるんです。

今回披露する楽曲の他に、ONE OK ROCK「Wherever you are」やスピッツ「渚」、玉置 浩二「メロディー」など名曲ぞろいっ!

志帆さんは家庭菜園しているそうですよ~。
やってみたいけど、サボテンを枯らしてしまう私には無理でしょうか?

超ときめき♡宣伝部:「超最強」

どこまでもときめきが止まらない超ときめき♡宣伝部は「超最強」をフルサイズ披露します。

メンバーのあきちゃんこと、菅田 愛貴ちゃんは“令和で一番かわいいアイドル”というキャッチコピーが付くほどの美貌の持ち主です。

加入時はコロナ禍でファンと触れ合う機会もかなったため、SNSでは”AIじゃない?””本当にこんな子が存在するの?”と噂が広がっていました。

これぞ、リアル天使♪

20th Century:「ネバギバ ~Never Give Up!~」

日本のイケおじアイドル代表20th Centuryは「ネバギバ ~Never Give Up!~」をフルサイズ披露します。

まだまだやれるだろー?!と言わんばかりのキレのあるダンスに注目ですよ!

リーダーの坂本さんは53歳です。

ふと思ったんですが、グループの平均年齢が50代で歌って踊るアイドルって世界的に見ても日本以外にいるのかなぁと・・・日本人として誇りだわぁ~。

『学校へ行こう』の未成年の主張の収録が我が高校に来たんですよ!
イノッチがめちゃめちゃ優しかったなぁ♡

HANA:「ROSE」「Burning Flower」

サビで繰り返される”あっちー”が耳に残る新曲「Burning Flower」、デビュー曲「ROSE」をフルサイズ披露します。

最近、音楽番組に引っ張りだこですよね。

聴けば聴くほど、見れば見るほどかっけぇって口をあーんぐりしちゃっています。

ファンネームが遂に決定し、その名も”HONEYs”かっわいい~♡

まだ実現はしていませんが、このままの勢いで行けば全国ツアーもあり得ますよね!

2025年9月に行われる大型フェス『ROCK IN JAPAN FES.』の出演も決定しました。

5日間あるROCKフェス、出演者がすごすぎ問題。
合計115組のアーティストが出るんだってー!

Mrs.GREEN APPLE:「breakfast」

新曲リリースが止まらないMrs.GREEN APPLEは最新曲「breakfast」をフルサイズ披露します。

楽しそーに踊ってる3人が愛おしい♡

先日の音楽番組で、大森さんが「久々に踊りたくなってきた」って言ってたのは、この楽曲の事だったのかもしれません(知らんけど~♪)

メンバーの若井さんはボケ・面白担当かなぁと思ってたんですが、本人曰くビジュアル担当だそうです。

ってか、まだ余韻に浸ってるのに新曲が出るスピードが早い(笑)
頑張ってついて行くぞー!!

MONSTA X:「Beautiful Liar -Japanese ver.-」

メンバー全員が兵役期間が終了し、完全復活したMONSTA Xは「Beautiful Liar -Japanese ver.-」を世界初披露&フルサイズ披露します。

最後のメンバーが除隊した直後にレコーディングされたんですってー(本当、お疲れ様よ)

韓国verを聴いたことあるんですが、すーんごいカッコイイ曲なんですよ。

約6年ぶりの日本公演も控えてるので、待ちわびたファンの皆さんは楽しんできてください!

メンバーのキヒョンさんは料理や掃除が好きらしい。
バイト代払うからうちに来ませんか?

LiKE LEGEND:「YOU ARE SPECiAL」

2025年6月20日公開の映画『君がトクベツ』に登場する、国民的アイドルグループが歌う主題歌「YOU ARE SPECiAL」を披露します。

メンバーは映画にも出演している大橋 和也さん(なにわ男子)、木村 慧人さん(FANTASTICS)、山中 柔太朗さん(M!LK)、大久保 波留さん(DXTEEN)、NAOYAさん(MAZZEL)の5人です。

違うグループ、異なるジャンルで活躍する5人のパフォーマンスが見れるんですよー♪

映画きっかけとはいえ、ハイスペックすぎるメンバーです!

最近推してる畑 芽育ちゃんも出演してる~♪

LE SSERAFIM:未定※発表され次第更新

日本4thシングル『DIFFERENT』に収録される新曲をフルサイズ披露します。

若い世代からの人気がすごいですよねぇ~。

全員が高身長でスタイル抜群なんですもん。

可愛いし、ダンス上手いし・・・なんか自分が可哀そうになってきました。

しかーしっ!1㎜でも近づけるように、毎日20回はカズハちゃん流の腹筋を頑張っています!!

やればできるっ!やーーーー!!

カウントダウンTVの見逃し配信はある?(6/23放送分)

CDTVの見逃し配信は「TVer.」「TBS FREE」で視聴することができます。

あっちゃ~見逃しちゃったー!!な~んて心配も無用です。

配信期間も次回放送の放送時間直前まで見れちゃいます♪

前回放送2025年6月2日(月)放送分はこちら▶『TVer.』『TBS FREE』見逃し配信サイト

前回の記事はこちら▶『CDTVライブ!ライブ!タイムテーブルは?6/2の順番をチェック!』

CDTVライブ!ライブ!次回放送予定

番組終了後に次回の放送日や出演アーティストが発表される予定です。

CDTVならではの企画も楽しみですね~♪

最新情報をゲッチューしたい方は、公式サイトや公式SNSのチェックをお忘れなく!!

番組公式サイト
公式X
公式Instagram
公式Youtube

Vaundyのサインが、めっちゃ可愛い♡

まとめ

『CDTVライブ!ライブ!』2025年6月23日(月)の出演者情報を紹介しました。

今回はダンスナンバーが多い放送回となりそうですね。

グローバルアーティスト、国民的アーティストが同じスタジオで生ライブなんて贅沢極まりないったらありゃしない!

梅雨も始まりジメジメしていますが、みんなで歌って踊って1週間を乗り越えましょう♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次