サタプラランキング9/28!フェイスタオル16種類をひたすら試した結果は?!

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。

サタデープラス(2024年9月28日(土)放送)ではフェイスタオル16種類を番組独自の方法で徹底調査しました。

フェイスタオルは、毎日使う生活必需品です。

伝統的な生産地と言えば、愛媛県の今治タオルと大阪の泉州タオルが有名です。

最近では、雑貨店のオリジナルタオルやコンビニ、100円ショップなどで販売されています。

種類も、定番のコットン(綿)や特殊な素材を使用したものまでさまざまです。

忖度一切なし、買って失敗しないおすすめBEST5の発表です。

目次

サタプラランキング9/28!フェイスタオル種類の評価基準

チェックポイント5項目
①コストパフォーマンスタオルの面積を測り10㎝四方あたりの価格を算出し比較
16種類の平均21.8円
②吸水性沈降法と呼ばれる方法で10㎝四方に切ったタオルを水に浮かべて、沈み始めるまでの時間を計測
16種類の平均8.7秒
③速乾性洗濯・乾燥したタオルを干して30分ごとに乾いているか確認
④肌触りミストで顔を濡らしてフェイスタオルで拭き、ふんわり感を比較
⑤耐久性30回洗濯したタオルを新品と比較して、へたり具合をチェック
項目ごとに10点満点で採点し、合計点で総合ランキングを決定します。

プロによるフェイスタオルの評価ポイントは?

今回は、2名のプロがサタプラランキングに参戦しました。

タオルソムリエとして活躍しており、タオルの普及や発展に貢献したとしてタオルマイスターに認定された寺田 元プロです。

ポールマッカートニーやブルーノ・マーズなど、ライブ衣装のクリーニングを手掛ける傍ら、YouTubeなどのメディアで目からウロコの洗濯術を発信する洗濯のカリスマ茂木 康之プロ参戦!

・使い続けられる耐久性を重視
・親指と人差し指でタオルをつまんで3秒こすってヌルっとしていないか?
(ヌルっとしなければ、薬剤がついていないのでタオルの吸収性が高い)

茂木プロ直伝!タオルのふんわり感を保つ洗濯方法とは?!

①タオルを水に濡らす
洗濯機に入れる前にフェイスタオルにしっかり水分を含ませておく。
全自動洗濯機の場合、洗濯物の重さによって水量を調節しているので、その分使用する水の量が多くなる。
たっぷりの水で摩擦を減らすことで、ふんわり感が保てる。
手動の場合でも、水量をMAXにするのがおすすめ。

②パイルを立たせる
干す時にタオルの両端を持って、パンパンと上下に20回振ることでパイルを立たせて、ふんわり感をキープすることが出来る。

③日陰干しでタオルが長持ち
天日干しは過乾燥となりタオルにダメージとなる為、風通しの良い日陰干しがおすすめ。

寺田プロ
寺田プロ

タオルを畳んで積み上げて収納するのはNGです!
タオルのパイルが押しつぶされ、ダメージを受けてしまうんです。
丸めて収納することで、耐久性が長持ちしますよ。

サタプラランキング第5位:ヒオリエ「日本製 ホテルスタイル フェイスタオル」

茂木プロ
茂木プロ

ザ・ホテルのタオルって感じですね!
香りも良いコットンの香りがする♪

後晒し製法で、吸水性に特化したタオルです。

後晒しという製法は、タオルを作る最後の工程で漂白・水洗いする泉州タオル独自のスタイルです。

糸に着いた不純物を取り除くことで、吸水性に優れたタオルに仕上がるんだそうです。

清水アナ
清水アナ

私、このタオル5年くらい使ってるんです。
買ったときよりボリュームあるんですよ。

総合得点・・・41点

①コストパフォーマンス・・・7点
②吸水性・・・9点
③速乾性・・・7点
④肌触り・・・9点
⑤耐久性・・・9点

サタプラランキング第4位:KEYUCA 今治製「抗菌防臭シャンカープレミアム フェイスタオル」

全国で95店舗を展開する雑貨店、KEYUCAの今治製のフェイスタオルがランクインしました。

吸収性では、1位を獲得しています。

寺田プロ
寺田プロ

長いパイルなので、吸水スピードが早いんですよ!

シャンカーとは、高級インド綿シャンカー6に独自の糸と空気を含ませて織る製法で作られおり、抜群の吸収性を実現させたそうです。

500mlの水をどれだけ吸うかチェックしたところ、一瞬ですべてを吸水するほどの吸水性でした。

毛足の長いパイルを密度高く織り込むことで、より丈夫で吸収性が抜群になるそうです。

愛媛県今治で長年培われた、技術力の結晶です。

総合得点・・・42点

①コストパフォーマンス・・・5点
②吸水性・・・10点
③速乾性・・・8点
④肌触り・・・10点
⑤耐久性・・・9点

サタプラランキング第3位:IKEA VAGSJON「ヴォーグショーン ハンドタオル」

家具・インテリアの量販店IKEAのハンドタオルが3位でした。

全項目が8点以上の高得点でした。

清水アナ
清水アナ

タオル生地の半分はストライプ模様で、もう半分はなにも模様がないですね・・・?

テリー織りと呼ばれるやわらかな肌触りのタオル生地と、吸収性に優れたストライプ織りが特徴です。

フックに引っ掛けられるタグが付いているので、こういう機能性はポイントが高いですよね!

総合得点・・・43点

①コストパフォーマンス・・・9点
②吸水性・・・9点
③速乾性・・・9点
④肌触り・・・8点
⑤耐久性・・・8点

サタプラランキング第2位:無印良品 「ふっくらパイルフェイスタオル」

耐久性チェックで1位を獲得しました。

30回も洗濯したにもかかわらず、新品の状態と全く変わらないふんわり感が持続する驚きの結果でした。

インドとスーダン産の綿を100%使用しており、糸を双糸(糸を2本使い)にすることで強度高く、ふんわり感が持続するんだそうです。

清水アナ
清水アナ

買って実験しないと分からないですよね!

茂木プロ
茂木プロ

僕・・・使ってるんです!
耐久性を考えていて、結果これを使ってるんです!

総合得点・・・44点

①コストパフォーマンス・・・8点
②吸水性・・・9点
③速乾性・・・8点
④肌触り・・・9点
⑤耐久性・・・10点

サタプラランキング第1位:伊澤タオル「タオル研究所 自然なやわらかさ#024」

通販サイトAmazon売れ筋ランキング、タオル部門で1位を獲得しなんと!2000万枚売り上げました。

実は、2022年8月にサタプラで放送されたバスタオルランキングでも1位に輝きました。

吸水のスピードだけでなく、濡れ戻り感を最小限に抑えるよう水分がタオル生地の上で素早く拡散する独自技術を研究しているんです。

肌触りでも1位を獲得しています。

寺田プロ
寺田プロ

良質な水でタオルを作ってるので、このボリューム感なんですよね!

タオル研究所という商品名の通り、抽象的で定義しにくいやわらかさを数値化し、徹底的に研究されたそうです。

糸の間に空気の層が出来る独自の製法で、やわらかい肌触りを作り出しています。

サタプラでは30回の洗濯実験でしたが、伊澤タオルでは300回の洗濯実験を行いタオルが劣化する原因を研究しているそうです。

これぞ、企業努力です!

総合得点・・・46点

①コストパフォーマンス・・・8点
②吸水性・・・10点
③速乾性・・・8点
④肌触り・・・10点
⑤耐久性・・・10点

まとめ

買って損しない、フェイスタオルBEST5をご紹介しました。

タオルの使い心地が悪いと、なんだか肌にも良くないような気になります。

肌に直接触れるものなので、なんでもいいや!ではなく、機能性にこだわったものを使いたくなりました。

洗い方・干し方・畳み方で長持ちしてくれるので、少しの手間さえかければ節約にもつながりますね!

買い替え時は、ランキングを参考にしてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次