with MUSIC2025年7月26日(土)夜10時から放送された回のアーカイブ記事です。
過去の出演者や見逃し配信情報の参考にしてください。
次週の記事はこちら⇒『with MUSICタイムテーブルは?8/23の出演者と見逃し配信を調査!』
with MUSICが7月26日(土)よる10時~日本テレビ系で放送されます。
今回はデビュー35周年を迎えたBEGINが初登場しますよ♪
さらに、ORANGE RANGEも出演し、沖縄を代表する人気バンド2組のテレビ初共演が実現します!
ORANGE RANGEのRYOさんがBEGINの「島人ぬ宝」について語り、ボーカルの比嘉栄昇さんが制作秘話を明かすなど、見ごたえたっぷりの内容です。
この記事では、「リアルタイムでは観られない…」という方のために、見逃し配信の視聴方法や、放送後にどこで観られるかなどをわかりやすくまとめています。
また、「過去の放送も気になる!」という方向けに、過去回情報へのリンクもご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
▶with MUSICタイムテーブル2025年まとめ!出演者やセトリ情報!
with MUSICのタイムテーブルとIVEなどの出演者(7/26放送分)

タイムテーブルは現時点ではまだ発表されていません。
IVE
IVEが披露するのは、4月21日に配信リリースされた「DARE ME」!
この曲は、日本テレビ系日曜ドラマ『ダメマネ!ーダメなタレント、マネジメントしますー』のオープニングテーマとして書き下ろされた日本オリジナル楽曲です♪
「誰かと比べなくても、ありのままのわたしでいい」
そんなメッセージが込められたこの曲は、IVEらしい芯の強さとやさしさがあふれる応援ソング。
聴くたびに心がスッと軽くなるような、そんな1曲です。
パフォーマンスもビジュも、まさに“完璧”なIVE。
ファンなら絶対見逃せません…!!
ORANGE RANGE
ORANGE RANGEは大ヒット曲「おしゃれ番長」と「以心電信」の最強メドレーに加え、7月16日に配信されたばかりの最新曲「裸足のチェッコリー」もパフォーマンスします!
りぃり♪チェッチェッコリー チェッコリー



♪わたし アゴダに恋してる〜
思わず口ずさみたくなるキャッチーなフレーズが満載の「裸足のチェッコリー」♪
夏にぴったりの、盛り上がること間違いなしの一曲です!
さらに、「おしゃれ番長」は、2008年リリースの楽曲で、ポッキーのCMソングとして一世を風靡!
最近ではTikTokで再バズり中で、MVも再公開されるなど、まさに“今”また注目を集めている1曲。
そして、2004年の名曲「以心電信」も…!
青春がよみがえる神セットリストに、胸アツすぎるステージです!
BEGIN
デビュー35周年を迎えたBEGINは名曲「三線の花」と新曲「なんくる君であれ」の2曲を披露します!
披露する「三線の花」は、2006年の映画『涙そうそう』(主演:妻夫木聡・長澤まさみ)の挿入歌としても知られる名バラード。
沖縄の風景と、家族や故郷への想いがやさしく心に響く一曲です。
そしてもう1曲は、7月2日発売のオリジナルアルバム『太陽』に収録された最新曲「なんくる君であれ」!
7年ぶりとなるアルバムからの楽曲で、これからの自分を励ましてくれるようなメッセージソングになっています♪
BEGINらしいあたたかさと深さが詰まった、心にしみる2曲をどうぞお楽しみに☆
LE SSERAFIM
LE SSERAFIMは、話題の最新曲「DIFFERENT」を披露します!
6月24日に発売された日本4thシングル「DIFFERENT」は、Billboard JAPAN「JAPAN Hot 100」で堂々の2位にランクインしています!
LE SSERAFIMの勢いをそのまま表した、注目のナンバーです◎
半分近くが英語詞で構成されたこの楽曲は、言語や国境の枠を超えて届く、まさに“世界基準”の1曲☆
洗練されたサウンドと力強いメッセージが融合した、新しいLE SSERAFIMのステージを感じさせてくれますよ♪
with MUSICの見逃し配信はある?(7/26放送分)


お気に入りの音楽番組『with MUSIC』、リアルタイムで観たいけど土曜の夜はバタバタしがち…。
そんな時に便利なのがTVerの見逃し配信!放送後も次回放送の直前までゆっくり観られます♪
さらにTVerではリアルタイム配信も対応!スマホやタブレットがあれば、おうちでもお出かけ先でも視聴OK。
外で観る予定がある方は、事前にTVerアプリをダウンロードしておくと安心。通信環境の良い場所での再生がスムーズです。
前回の放送回は、こちらからチェックできますよ♪
with MUSIC観覧募集はある?


現在、番組公式サイトでは観覧募集の情報は掲載されていませんが、
多くの場合は出演アーティストのファンクラブ経由で募集されることが多いようです。
実際に、今回出演しているIVE(6月14日観覧)LE SSERAFIM(6月28日観覧)は、ファンクラブ会員向けに観覧募集が行われていました。
また、ちょっと調べてみたところ、RIP SLYME(7月26日予定)、FUNKY MONKEY BABY’S(同日)が、日本テレビの音楽番組観覧募集が出ていたようです!
さらに、SEKAI NO OWARIのファンクラブ「S.N.O.W.S.」でも抽選観覧もあるようですし新しい学校のリーダーズは、7月12日(土)に番組観覧があったようです。
「推しが出演しそう!」と感じたら、ファンクラブのお知らせをこまめにチェックするのがコツですよ◎
with MUSIC次回出演者


先ほどご紹介した通り、RIP SLYMEやFUNKY MONKEY BΛBY’S、SEKAI NO OWARIなどが、日本テレビ系の音楽番組で観覧募集をしていました。
今のところ、次回の出演アーティストはまだ発表されていませんが、「新しい学校のリーダーズ」など、近々登場する可能性もありそうです♪
観覧募集が出ていたアーティストは、放送に登場する確率も高め◎
いち早く出演情報を知りたい方は、番組の公式サイトだけでなく、X(旧Twitter)やInstagramなどSNSのチェックもお忘れなく!
まとめ
今回のwith MUSICは、デビュー35周年を迎えたBEGINがついに番組初登場します!
さらに、ORANGE RANGEとの沖縄出身バンド同士のテレビ初共演も実現しちゃいました!
歌唱ゲストには、IVEとLE SSERAFIMの豪華パフォーマンスも♪
どの世代も楽しめる、見どころ満載のラインナップをお楽しみに!
過去の情報はこちら▶with MUSICタイムテーブル2025年まとめ!出演者やセトリ情報!









